西国三十三観音霊場めぐり
Power to the design...
観光的も兼ねて西国三十三観音霊場めぐり

現代の西国三十三観音巡礼は観光を兼ねての巡礼で楽しみましょう!

西国三十三霊場の紹介

トップ  >  8.長谷寺 (はせでら)
西国三十三箇所観音霊場 長谷寺

 

8.豊山 長谷寺 (はせでら)

 
山深くにあるが、古く平安時代には、初瀬詣でとして、庶民にも信仰が広がっていた。仁王門をくぐると回廊型の階段がはじまり、399段登りきると本堂がある。本堂は東大寺の大仏殿の次に大きさで、国宝建造物。
本堂の舞台から見渡すと四季折々の景色が楽しめる。特に7000本のボタンの春は賑わう。

本尊十一面観音菩薩は、高さ10メートルの日本最大の木造仏像である。



第八番

長谷寺(はせでら)

宗派
真言宗豊山派(総本山)

開基

徳道上人
御本尊

十一面観世音菩薩
創建
朱鳥元年(686)
住所
奈良県桜井市初瀬731−1
TEL0744・47・7001
交通
近鉄大阪線長谷寺駅下車、徒歩20分
西名阪自動車道天理ICから約20km

参拝
500円
4〜9月は8時30分〜17時
10月〜3月は9〜16時30分
「ぼたん祭」期間は7〜18時

 

周辺のポイント

国宝本堂
★長谷路
室生寺
★山田酒店「長谷紫源氏」
井上ぼたん堂の草餅


 

 

 ご詠歌

 いくたびも 参る心は 初瀬寺 山もちかひも 深き谷川

いくたびも まいるこころは はつせでら やまもちかひも ふかきたにがわ

 

プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:39 平均点:4.62
前
7.岡寺 (おかでら)
カテゴリートップ
西国三十三霊場記事
次
9.興福寺南円堂 (こうふくじ なんえんどう)

スポンサーリンク

 

巡礼用品

 

サイトメニュー