落差133メートルの那智の滝、周囲の音までも呑みこんでしまう。
表参道を導く450の石段を登ると熊野三山のひとつの熊野那智大社と並んで青岸渡寺の本堂が見えてくる。ここから西国三十三霊場巡りがはじまる。
本尊の如意輪観世音菩薩の開帳は年3回。
第一番 |
青岸渡寺(せいがんとじ) |
宗派 |
天台宗 |
開基 |
裸形上人 |
御本尊 |
如意輪観世音菩薩 |
創建 |
仁徳天皇御代 |
住所 |
和歌山県東牟隻郡那智勝浦町那智山8番 TEL0735-55-0001 |
交通 |
JR紀伊本線紀伊勝浦駅から熊野交通バス 那智駅経由那智山行き30分終点那智山下車徒歩15分 車:阪和自動車道南紀田辺ICから113キロ |
参拝 |
無料 5:00-16:30 |
★世界資産めぐり
★熊野那智大社
★那智天然温泉
★黒あめ那智黒
ご詠歌 |
![]() 西国三十三霊場記事 |
![]() 2.紀三井寺 (きみいでら) |